ブログ
今年の春彼岸は17日からですよ~

皆様こんにちは。副住職です。昨日は冷たい北風が強くて体感は真冬でしたが、 今日は一転してポカポカ陽気で春らしいお天気です。 さて、ご存じの通り今年は4年に1度の閏年です。夏にはオリンピックもあります。 前回のオリンピック […]

続きを読む
ブログ
仏教婦人会例会・新年会

こんにちは。副坊守です。 昨日は上着がいらず、汗ばむ陽気でしたが、本日は一転し寒空で雨模様ですね。 さて、先日2月15日に、法光寺の仏教婦人会例会を開催しました。 今回は、まず住職から挨拶と諸々の報告から始まり・・・ 続 […]

続きを読む
ブログ
毎年恒例・・・?足元注意!

こんにちは、副坊守です。 昨日からの雪で、大変な思いをされている方も多いかと思います。 ここ越谷も大雪警報が発令され、雪が積もりました。 昨夜には雷も鳴り、「明日の朝はどうなっているのだろう・・・」と不安になりましたが、 […]

続きを読む
ブログ
御正忌報恩講

おはようございます。前回のブログで副坊守が報告していましたように、 先週は本山西本願寺にて厳修されておりました御正忌報恩講に出仕・参拝してまいりました。 コロナ禍前は機会が合えば出仕してましたが、コロナで本山に行けなかっ […]

続きを読む
ブログ
西本願寺 御正忌報恩講

みなさま、こんにちは。副坊守です。 今年は早々に、能登半島地震や航空機事故など痛ましい出来事がありました。 被災された方々、またお知り合いが被災されお心を痛めていらっしゃる方々に 衷心よりお見舞い申し上げます。 今年は暖 […]

続きを読む
ブログ
あけましておめでとうございます

みなさま、あけましておめでとうございます。 本年も皆様にとって素晴らしい1年になることを願っております。 今年も良い天気で元旦を迎えました。北風が強く体感はかなり寒いですが、 予報によると午後からは風も弱まり穏やかになる […]

続きを読む
ブログ
今年も残り3日となりました

おはようございます。 1年というのはあっという間に過ぎてしまいますね。 先日当寺の生け花サロンでは正月用の花をいけました。 私は素人なので見た目の事しか分かりませんが、みなさん大変お上手に生けていたと思います。 タイトル […]

続きを読む
ブログ
令和5年度報恩講をお勤めしました

おはようございます。 5日に無事報恩講をお勤めすることができました。 ご参拝頂いた皆様、ありがとうございました。 今日は写真を多めに載せます! 1.定刻になると行事鐘と言って法要開始を知らせる鐘を打ちます。 2.導師は七 […]

続きを読む
ブログ
報恩講に向けて障子の張り替えをしました

みなさんおはようございます。今週は季節外れの暖かさ(暑さ?)で昼間は夏日になってますね。 朝晩との寒暖差も大きく、服装選びも体調管理も大変です(>_<) さて、明後日は当寺報恩講ということで、現在は準備に大忙しです […]

続きを読む
ブログ
仏教婦人会例会

みなさんこんにちは。 木曜日に仏教婦人会例会を開催しました。 コロナ禍ということもあり、2月の新年会以来となる仏婦の集まりでした。 讃仏偈のお勤めの後は、住職から挨拶と報告事項があり、引き続き副住職の法話を聴聞しました。 […]

続きを読む