あけましておめでとうございます
みなさま、あけましておめでとうございます。 本年も皆様にとって素晴らしい1年になることを願っております。 今年も良い天気で元旦を迎えました。北風が強く体感はかなり寒いですが、 予報によると午後からは風も弱まり穏やかになる […]
今年も残り3日となりました
おはようございます。 1年というのはあっという間に過ぎてしまいますね。 先日当寺の生け花サロンでは正月用の花をいけました。 私は素人なので見た目の事しか分かりませんが、みなさん大変お上手に生けていたと思います。 タイトル […]
令和5年度報恩講をお勤めしました
おはようございます。 5日に無事報恩講をお勤めすることができました。 ご参拝頂いた皆様、ありがとうございました。 今日は写真を多めに載せます! 1.定刻になると行事鐘と言って法要開始を知らせる鐘を打ちます。 2.導師は七 […]
報恩講に向けて障子の張り替えをしました
みなさんおはようございます。今週は季節外れの暖かさ(暑さ?)で昼間は夏日になってますね。 朝晩との寒暖差も大きく、服装選びも体調管理も大変です(>_<) さて、明後日は当寺報恩講ということで、現在は準備に大忙しです […]
2023年秋季彼岸法要
みなさんこんにちは。 一昨日の秋分の日に恒例の彼岸法要をお勤めさせて頂きました。 朝は生憎の雨でしたが10時過ぎには雨はやんでちらっと晴れ間があったような気が(^_^;) ただ朝のお出掛けの時間に天気が悪いと、出足が悪い […]
9月になってもまだまだ暑いです
おはようございます。 久しぶりにブログを書いてます。8月は旧盆があったり、お寺の林間学校があったりで、 忙しくてブログを書く時間もありませんでした。 タイトル通り、9月になっても夏のような暑さが続いてます。思い返せば、 […]
墓地は危険な暑さになっております!!
おはようございます。一昨日・昨日・今日と危険な暑さですね。 天気予報では今日が暑さのピークと言っていましたが、 朝の時点で既に熱中症になりそうです。 気温も高いですが、それ以上に注意して頂きたいのが墓地なんです。 墓石が […]
盂蘭盆法要をお勤めしました
おはようございます。 昨日、盂蘭盆法要をお勤めいたしました。 今年は法要の回数を3回に分けてお勤めしましたが、昨日は気温38度という 酷暑もあり、法要後はフラフラでした(>_<) 毎回法要では写真も撮るのですが、今 […]
今日は七夕そしてもうすぐお盆
みなさまこんにちは。 今年もお盆が近づいてきましたね。 先日、恒例の本堂大掃除と盆灯籠の飾り付けをしました。 盆灯籠を吊すと「あぁ、お盆だなぁ~」としみじみと感じます。 盆灯籠は1年に1回この時期(8月の旧盆期間迄)約1 […]