本堂 大掃除!! &副坊守初投稿
こんにちは。法光寺副坊守(若坊守と呼ばれたりもしています)です。
いつもは副住職がブログを書いているのですが、今回は副坊守が初!ブログを担当することになりました。
基本的には副住職がホームページ担当責任者なので、私の出番はたまにしか無いですが、温かい目で見守って頂ければ幸いです。
さて、11月5日(金)午前11時より、当寺で報恩講法要を勤修致します。
報恩講とは、宗祖親鸞聖人のご命日をご縁として勤める、浄土真宗の門徒にとって、とても大切なご法要です。
その法要に向けて、大掃除をしました!
普段から本堂の「お掃除」はしていますが、「大掃除」はお寺で大きなご法要を勤める前にしています。
いつものお掃除と何が違うかというと・・・
内陣(本堂内で一段高くなっており、御本尊を安置してある場所)にある仏具を全て外陣(ご門徒さんがお参りをする場所)に出し、はたきをかけた後、磨き上げていきます。
当寺では、基本的に寺族のみで大掃除をするので、ご門徒の方がこうした状態のご本堂を見ることは、ほぼないですね。
他にも、「すす払い」といって、大きなはたきで高い場所のほこりを落としていきます。
大掃除は、なかなか大変で、ここ数年は2日に分けて行っています。
特に、いつも副住職が担当してくれるこの「すす払い」は、首と腕・肩への負担が大きいです。
(今回のブログを書けなかったのは、もしやこれが原因か!?)
後は、床や廊下のぞうきんがけをしたり、障子の桟を拭いたりとやることはたくさんあります。
大掃除終了後は皆、疲労困憊ですが、達成感がありますし、法要に向けて気持ちが引きしまります。
また、報恩講法要の際のお荘厳は、普段のご法事の時とは多少違いますので、ぜひお参りに来てください。